統合失調症のシングルマザー 人生楽しまなくちゃ(Live a little!)

統合失調症のシングルマザー【二人の子育て・お仕事・離婚など】

得意なこと・苦手なこと、夢について

 こんにちは。sunnyです。今日もブログをみて頂き、有り難うございます。


 今日は、私自身の得意なこと・苦手なこと、夢について、書いてみたいと思います。


 まず、自分で得意だと思うことは『朝の早起き』です。小さい頃から、朝早く起きてすぐに活動できるほうでした。統合失調症のお薬が多かった時は、朝早く起きるのが難しい時期もあったのですが、安定してきてからは、また、朝の早起きができるようになりました。
 
 子供達が小さい時は、当たり前かもしれませんが、本を読んだり、ネットをしたり、自分の自由な時間がなかなか持つことができず、実家が遠方で両親に頼ることが出来なかった私は、少しでもいいから、自分の時間をもてたらなぁと思った時期がありました。そんな時、朝、早起きをして自由な時間を持てたことは本当に嬉しかったし、また、子育てを頑張ろうという活力にもなりました。


 子供達はだいぶ大きくなりましたが、今でもこの生活習慣は変わっていません。今は、コーヒーや紅茶を飲みながら、音楽をきいたり、本を読んだり、メールをチェックしたり、Eテレの英会話講座を録画しておいたものをみたりしています。


 一方、自分で苦手だと思うことは『夜更かし』『人前で話すこと』『他の方々に教えること』です。


 『夜更かし』は昔から苦手です。夜だけ、統合失調症のお薬を飲まなければならないのですが、忘れるのが怖くて、食後すぐにお薬を飲むことにしているので、早く眠くなってしまいます。寝る前にお薬を飲むことも考えたのですが、私の場合、子供達が小さい時、添い寝をして一緒に寝てしまい、お薬を飲み忘れてしまうことが多々あり、再発したことがあったので、それ以来、主治医にも相談の上、食後すぐにお薬を飲むことにしています。私には、この方法のほうが、体調が整えやすいです。


 『人前で話すこと』については、子供達の学校関係(PTAなど)でどうしても人前で話さなければならないこともあり、苦手で、とても緊張するのですが、家で何度も何度も練習して、本番に臨んでいます。また、仲のよいママ友達には、統合失調症のこと、もしくはメンタルの持病があると話していて、自分のできる範囲内でPTA活動に参加するようにしています。


 『他の方々に教えること』については、特に職場でのことなのですが、こちらも緊張からくるのか、言葉に詰まってしまうことがあり、なかなかうまく伝えることができないこともあります。この点については、そういう関係の本を読んでみたり、気持ちを落ち着けて、ゆっくり話すことを心掛けたりとしていますが・・・まだまだ模索中です。


 こんな私でありますが、夢もあります。シングルマザーであり、なかなか経済的にも難しいかもしれませんが、子供達が大きくなったら、数週間でもいいので、海外の学校にも通ったり、海外で生活(ホームスティとか)をしてみたいです。Eテレの英会話講座やTOEIC・国連英語検定の勉強などは、いつかその日のために、コツコツと疲れない範囲で続けていきたいと思っています。

出勤日・お仕事について

 こんばんは。sunnyです。ブログを見て頂き、有り難うございます!!


 昨日は出勤日でした。今日は、少し私のお仕事について書きたいと思います。


 現在、シフト制のお仕事をさせて頂いています。毎週ではありませんが、土日もお仕事があります。内容としては、事務&接客になります。


 正直申しますと、自分が統合失調症だと分かった時、なかなか病気について受け入れることができませんでした。私にとって分岐点になったのは、第一子を妊娠した時です。初めて、統合失調症の本を買い、何度も何度も読み、子供のためにも、この病気と共存していこうと思ったのを今でも鮮明に覚えています。そして、第二子を妊娠した時に思ったのは『いつかまた仕事ができるようになりたい』でした。もちろん、経済的なこともあったのですが、それ以上に統合失調症だからできないのではなく、統合失調症でもできるんだ!と思いが強かったように思います。


 31歳の時に第一子を出産、35歳の時に第二子を出産、在宅のお仕事を始めたのが、38歳の時でした。本当は、第二子が入園したら、外勤のお仕事を・・・と思っていたのですが、第二子が3歳児健診の時に成長の遅れが見つかり、園以外にも通わなければならないところがあり、在宅でのお仕事に切り替えて、探し始めました。余談になりますが、第二子は現在、成長の遅れも解消され、通常級の小学校に通っています。


 一番最初の在宅のお仕事はデータ入力で、その後、中学生のテストの採点業務、文章校正に近い業務などを経て、41歳の時に外勤のお仕事を開始、子供達が学校に行っている間に短期の派遣社員・契約社員をしたりして、現在の長期のお仕事に至ります。


 今、お仕事をさせて頂いて思うことは、私と契約をしてくださった会社様への感謝です。特に、一番最初にデータ入力のお仕事の契約のお話を頂いた時の事は、今でも忘れられません。私に自信と誠実にこつこつとお仕事をしていくことの大切さを教えて下さったのがこのデータ入力のお仕事でした。


 在宅・短期のお仕事でも、今までやってきたことは今のお仕事につながっていると実感しますし『人生に無駄なことはない』と本当に思います。現に、今の事務のお仕事では、入力の正確さやテンキーを使う業務も多いので、在宅のお仕事が生かされていると思いますし、某デパートの接客等のお仕事の経験があったからこそ、今の長期のお仕事に採用されたというのも事実です。


 今のお仕事はやりがいを感じることが多く、同僚・先輩・上司にもとても恵まれているので、もちろん、疲れることもあるのですが、メンタルの病気を抱える私にとって、ストレスの少ない職場で感謝しております。


 今後の目標は、新人さんへの指導をスムーズにこなせるようになること、子供達がもう少し大きくなったら、自分の体調を考慮しながら、さらにお仕事のシフト数を増やしたいということです!あせらずに、一つ一つ着実に頑張りたいと思います。

氏神様への参拝

 こんばんは。sunnyです。


 昨日のことになりますが、氏神様へ参拝をしに行ってきました。


 コロナ禍ということもあり、三が日の参拝を避けたほうが良いかと思いまして、いつ行こうかと悩んでいました。昨日は、お仕事もお休み、たまたま子供達も登校日、日もよさそうだったので、氏神様へ参拝をしに行くことにしました。


 いろいろありまして、今まで神棚を作りたくても作れなかった我が家。昨年末、子供達に「ママ、来年、神棚を作ろうと思っているんだけど、どう思う?」と聞いたところ、間髪入れずに、上の子供が「ママ、賛成!!私もそう思ってたんだよね。いいと思う。」と言ってくれて、神棚を作る運びとなりました。


 昨日は、私一人で参拝し、御札を頂き、子供達から頼まれていた「学業の御守り」を2つ購入しました。


 参拝している間は「日頃の感謝の気持ち」と「みんなが健康でいられますように」と心の中で唱えていました。
 
 神棚を作るのが初めてというお話をしたところ、色々と丁寧に教えて頂き、お供え物などは無理のない範囲で大丈夫ですよ!と教えて頂き、ちょっとほっとしました。


 大変な時期ではありますが、私だけではなく、皆さまにとってよい一年になりますように、祈るばかりです。